福祉向上キャンペーン「制度・政策要求」を北海道知事に提出
2014年福祉向上キャンペーンにおける各福祉事業団体・地域課題を集約し、私たちが求める「格差・貧困社会の是正、セーフテイネットの強化」を中心とする主要7課題30項目にわたる要請書を北海道知事宛てに提出しました。 ■日時 … 続きを読む
第5回北海道労福協福祉講座 プロスキーヤー三浦雄一郎氏招き開催
本会が主催する第5回北海道労福協福祉講座が10月22日、京王プラザホテル札幌で開催されました。勤労者福祉向上キャンペーン(10~12月)の一環として毎年開催されているもので、今回は本会創立50周年にあたり、プロスキーヤー … 続きを読む
2014年度「第1回ブロック労福協代表会議」「第1回理事会」を開催
■2014年度 第1回ブロック労福協代表者会議 2014年8月6日(水)14時30分より札幌ガーデンパレスで開催 [議題] 1. 2014年度労福協の重点活動課題について 2. 2014年度年間活動計画 3. ライフサポ … 続きを読む
半世紀を祝う 北海道労福協創立50周年記念祝賀会を開催
本会創立50周年を記念した祝賀会が6月19日、ホテル札幌ガーデンパレスで開催され、各界関係者約170名の参列のもと北海道労福協半世紀の歩みを祝いました。 開会にあたって髙柳薫理事長が挨拶。「本日を契機に、連合が提唱する『 … 続きを読む
第52回北海道労福協総会報告
“連帯・協同で安心・共生の福祉社会をつくろう!!” 北海道労福協定期総会は6月19日(木)にホテル札幌ガーデンパレスで開催され、2013年活動・決算報告、「2010年度北海道労福協ビジョン」に基づく2014年度活動方針・ … 続きを読む
第2回理事会を開催しました
議案 1. 道労福協の役員交代について 2. 第1回理事会(8/7)以降の活動報告と下期の活動について (1) 第1回理事会(8/7)以降の活動報告 (2) 2013年度勤労者福祉向上キャンペーンについて … 続きを読む
第2回(拡大)ブロック労福協代表者会議開催
議案 1. 第1回(拡大)ブロック代表者会議以降の報告事項 (1) 2013年度福祉向上キャンペーンについて (2) 社会参画検討委員会の経過について (3) 「生活困窮者自立支援法」モデル事業の応募につい … 続きを読む
第4回福祉向上キャンペーン「北海道労働福祉講座」を開催
第4回「北海道労働福祉講座」を京王プラザホテルで開催いたしました。講師に札幌医大学長 島本 和明氏を迎え、「生活習慣病(メタボ)から身を守ろう」をテーマにご講演をいただきました。参加者は183名となり内一般参加は23名、 … 続きを読む
福祉向上キャンペーン「制度・政策要求」を北海道知事に提出
2013年福祉向上キャンペーンにおける、各福祉事業団体・地域課題を集約し、私たちが求める「格差・貧困社会の是正、セーフテイネットの強化」を中心とする、主要7課題27項目にわたる要請書を北海道知事宛てに提出いたしました。 … 続きを読む
「第1回ブロック代表会議」「第1回理事会」開催
2013年8月7日 札幌ガーデンパレスで開催 議題 (1) 2013年度年間活動計画 (2) 2013年度労福協の重点活動課題について (3) ライフサポートセンターの取り組みについて (4) 「勤労者福祉向上キャンペー … 続きを読む



























