労福協マーク 北海道労働者福祉協議会(略称:北海道労福協)は加盟団体における福祉運動の連絡・調整を図り、労働福祉に関する事項全般についての調査・企画を行い、教育・宣伝等の運動を進め、必要によっては、国や道に建議・要請し、北海道の勤労者の生活の安定・安心と社会的地位の向上をはじめとする労働福祉の推進を図ります。
レポートインフォメーションRSS一覧を見る
レポートインフォメーション角丸上
2025.03.18北海道労福協の活動

2024年度「第3回北海道労済運動推進会議」報告

重点共済新規加入目標8,485件に対し、5,532件の実績 目標基準66.7%を下回る65.2%の状況! 「2024年度 第3回北海道労済運動推進会議」が3月10日(月)、ホテルポールスター札幌にて52名の参加により開催されました。 冒頭、高倉議...

2025.03.07北海道労福協の活動

北海道知事宛「勤労者・道民の福祉向上にかかわる要請」に対する北海道からの回答を公表します!

北海道労働者福祉協議会(道労福協)では、毎年実施している「勤労者福祉向上キャンペーン」の一環として、勤労者・道民の福祉向上にかかわる政策・制度の改善に向けた北海道への要請活動を展開しています。 勤労者を取り巻く環境は、食料・エネルギー価格高騰を受けた物価...

2025.02.13加盟団体の活動

「2024年度 第2回ろうきん全道推進会議」開催報告

去る2月3日(月)、「2024年度 第2回ろうきん全道推進会議」が札幌ガーデンパレスで開催されました。 本推進会議では、全道より総勢110名が出席するなかで、連合北海道2025春季生活闘争方針における「ろうきん運動」の取組み、その他「各種取組みの周知活動...

2025.01.01北海道労福協の活動

2025年 年頭挨拶

北海道労働者福祉協議会 理事長 杉山 元  みなさん、新年あけましておめでとうございます。  昨年を振り返りますと、元日に発生した能登半島地震では、石川県などを中心に甚大な被害をもたらすことになり、改めて、お亡くなりになられた方々に哀悼の意を表...

2024.12.24北海道労福協の活動

ひとり親世帯へクリスマス支援を行いました

「しんぐるまざぁずふぉーらむ北海道」平井代表(中央)へ支援金・お米券・牛乳券を寄贈する杉山理事長・紺野事務局長    「しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道」が毎年行っている「ひとり親世帯へのクリスマス支援」について支援要請があり、エール基金を活用して、...

レポートインフォメーション角丸下
ほっかいどう若者応援プロジェクト
ろうふくエール基金
暮らしなんでも相談室
活動レポート
独言居士の戯言
[2025.02.25] 独言居士の戯言(第375号)
[2025.02.17] 独言居士の戯言(第374号)
[2025.02.10] 独言居士の戯言(第373号)

連合北海道 (日本労働組合総連合会 北海道連合会)
北海道ろうきん
こくみん共済coop
北海道住宅生協
北海道医療生活協同組合
中央労福協
中央労福協
北海道労働資料センター(雇用労政課)
北海道労働者福祉協議会道南ブロック