ホーム > 労福協 活動レポート

労福協 活動レポート

2025年4月7日北海道労福協の活動

「被爆80年 高校生被爆ピアノコンサート」開催への支援を行いました

北海道に平和の響きを届ける「被爆ピアノコンサート」の開催に向けて、加盟団体とも協力のうえ、支援金を送りました。

「被爆ピアノコンサート」は、被爆したピアノの音色を通して平和を考えるイベントであり、戦後・被爆80年を迎えるなか、2025年3月29日から4日間、広島の原爆投下に耐えた「被爆ピアノ」を使ったコンサートが札幌市内6会場と新千歳空港2階センタープラザにて開催されました。

企画立案をしたのは、高校生平和大使などを務める道内在住の高校生9人で、コンサートには述べ1600名を超える方々が参加され、若い世代を含め、改めて被爆、核兵器、戦争を考えるきっかけとなりました。

本協議会では、平和でよりよき生活のため、平和運動の輪を共に広げていく活動に取り組んでいきます。

高校生被爆ピアノコンサート実行員会メンバーより、
「平和宣言」の書をいただきました


活動レポート一覧»

ろうふくエール基金



連合北海道 (日本労働組合総連合会 北海道連合会)
北海道ろうきん
全労済
北海道住宅生協
北海道医療生活協同組合
中央労福協
中央労福協
北海道労働資料センター(雇用労政課)
北海道労働者福祉協議会道南ブロック