2015年2月18日10時より北海道生協連「コープさっぽろ」に取り組んでいただいた「給付型奨学金制度の導入・拡充と教育費負担の軽減を求める署名」の引き渡し式がコープさっぽろ本部において行われました。 式には北海道生協連の … 続きを読む
北海道労働者福祉協議会後志ブロックが主催する講演会が2月9日、小樽市民センターで開催されました。講師には、多数のメディアにも出演しておられる、経済評論家でBRICs経済研究所代表の「門倉貴史」氏をお招きし、約300名が参 … 続きを読む
元参議院議員 峰崎 直樹 グローバル経済は、大動乱期に突入しつつあるようだ。 1月29日、日銀がマイナス金利の導入を決めて以降、予想された円安と株価の上昇は、わずか3日間で終わり、2週間後の2月12日には、株価は1年4か … 続きを読む
元参議院議員 峰崎 直樹 日銀は「マイナス金利付き量的・質的金融緩和政策」を導入へ 手詰まりになった異次元の金融緩和政策を打開できるのか 1月29日、日銀の金融政策決定会合で新しくマイナスの金利の導入が決まった。といって … 続きを読む