労福協マーク 北海道労働者福祉協議会(略称:北海道労福協)は加盟団体における福祉運動の連絡・調整を図り、労働福祉に関する事項全般についての調査・企画を行い、教育・宣伝等の運動を進め、必要によっては、国や道に建議・要請し、北海道の勤労者の生活の安定・安心と社会的地位の向上をはじめとする労働福祉の推進を図ります。
レポートインフォメーションRSS一覧を見る
レポートインフォメーション角丸上
2023.10.04お知らせ

“ジェンダー平等の推進”をテーマに
「第13回 労働福祉講座(オンライン)」を開催します!

 「北海道労働福祉講座」は、勤労者福祉の向上を目的に北海道労働者福祉協議会と連合北海道〈労働福祉対策特別委員会〉が合同で実施する「勤労者福祉向上キャンペーン」の一環として、各界からの協力のもと2009年から開催されている講座です。  人生100年時代を迎え、...

2023.10.03北海道労福協の活動

2023年11/10(金)・11(土)
奨学金に関する電話相談の実施のお知らせ

11月10日~11日(10:00~19:00)北海道労働者福祉協議会は、奨学金の返済などで悩んでいる方々の相談窓口として、奨学金に関する電話相談を実施します。 2018年度から実施してきた「奨学金に関する電話相談」にも複合的な困難を抱えている方々から多...

2023.09.21北海道労福協の活動

民主・道民連合議員団との意見交換を実施しました

北海道労福協(紺野事務局長、他2名)は、9月21日(木)、道議会民主・道民連合政策審議会との間で、「2024年度 勤労者・道民の福祉向上にかかわる要請」事項についての意見交換を行いました。 現在、コロナ禍により顕在化した貧困と格差の拡大や分断、加えて物価...

2023.07.18加盟団体の活動

「2023年度 第1回ろうきん全道推進会議」開催報告

去る6月26日(月)、「2023年度 第1回ろうきん全道推進会議」がホテルポールスター札幌で開催されました。 本推進会議では、全道より総勢103名が出席するなかで、「各店・出張所推進委員会の開催報告」や「2023ろうきんサマーキャンペーンの推進」等の議案...

2023.06.23北海道労福協の活動

北海道労働者福祉協議会 第63回定期総会が開催されました

北海道労福協は6月16日(金)、ホテルポールスター札幌において「第63回定期総会」を開催しました。 今次総会は、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更を踏まえ、対面での開催とし、役員25名、代議員38名が出席のうえ、議長に選出された留...

レポートインフォメーション角丸下
ほっかいどう若者応援プロジェクト
ろうふくエール基金
暮らしなんでも相談室
活動レポート
独言居士の戯言
[2023.10.02] 独言居士の戯言(第312号)
[2023.09.25] 独言居士の戯言(第311号)
[2023.09.19] 独言居士の戯言(第310号)

連合北海道 (日本労働組合総連合会 北海道連合会)
北海道ろうきん
こくみん共済coop
北海道住宅生協
北海道医療生活協同組合
中央労福協
中央労福協
北海道労働資料センター(雇用労政課)
北海道労働者福祉協議会道南ブロック