ホーム > 労福協 活動レポート

労福協 活動レポート

第51回北海道労福協総会報告

“連帯・協同で安心・共生の福祉社会をつくろう!!” 北海道労福協定期総会は6月20日(木)に京王プラザホテル札幌で開催され、2012年活動・決算報告と「2010年北海道労福協ビジョン」に基づく2013年度活動方針・予算案 … 続きを読む

第3回理事会を開催しました

議案 (1) 北海道ライフセンターの取り組みについて (2) ライフサポートセンターの全道展開に向けた課題 (3) 第51回定期総会の議案について (4) 労福協規定の一部改正について (5) 「社会参画検討委員会」の設 … 続きを読む

第3回ブロック代表者会議を開催しました

(1) 報告事項 1. 第2回(拡大)ブロック代表者会議(11/14)以降の経過 2. 「法曹養成制度検討会議」へのパブリックコメント提出 3. 北海道労福協旅費規程の一部改正について (2) 議題 1. 北海道ライフサ … 続きを読む

第2回理事会を開催しました

議案 1. 第1回理事会(8/7)以降の活動報告と下期の活動について (1) 2012年度勤労者福祉向上キャンペーンについて (2) ライフサポートセンターの活動について (3) 協同化委員会の中間報告 (4) 社会参画 … 続きを読む

第3回『北海道労働福祉講座』 講師:クッキングキャスター「星澤幸子」さん

第3回の福祉向上キャンペーン「北海道労働福祉講座」を京王プラザで開催いたしました。 参加者は過去最大の193名となり、内一般参加も46名、特に主婦層に多数のご参加いただきました。 講演内容は、北海道の食材を使った食の魅力 … 続きを読む

第2回(拡大)ブロック労福協代表者会議開催

第1回(拡大)代表者会議以降の報告事項、 (1) 2012年度勤労者向上キャンペーン中間報告 (2) 貸金業法再改正並びに生活保護法の拙速的な改正に反対する署名結果 (3) 第32回全国クレジット・サラ金・ヤミ金被害者交 … 続きを読む

「労働組合等の会計税務研修会」を連合北海道と共催で開催

講師は中央労福協「労働組合等の会計税務に係る実務マニュアル」の作成に協力いただいた「小倉秀夫税理士」(千葉県税理士会所属)をお招きし、研修を開催いたしました。 当日、研修参加者はブロック労福協、各単組より45名の参加とな … 続きを読む

福祉向上キャンペーン「制度政策要求」を北海道知事に提出

2012年福祉向上キャンペーンにおける、各福祉事業団体、地域課題を集約し、 私たちが求める、安心・安全な福祉社会の実現に向けた、主要7課題、29項目に わたる、要請書を北海道知事宛て提出しました。 日時 2012年10月 … 続きを読む

第1回理事会開催

総会後第1回の理事会を開催しました。 議題 (1) 役員の交代について (2) 第50回定期総会以降の主な活動について (3) 2012年度年間活動計画について (4) 2012年度労福協の重点活動課題について (5)  … 続きを読む

第50回北海道労福協総会報告

連帯・協同で安心・共生の福祉社会をつくろう!! 北海道労福協定期総会は6月15日(金)にポールスター札幌で開催され、2011年活動・決 算報告と組織・財政検討委員会特別報告並びに「2010年度北海道労福協ビジョン」に基づ … 続きを読む

ろうふくエール基金



連合北海道 (日本労働組合総連合会 北海道連合会)
北海道ろうきん
全労済
北海道住宅生協
中央労福協
中央労福協
北海道労働資料センター(雇用労政課)
北海道労働者福祉協議会道南ブロック