
2023年11/10(金)・11(土)
奨学金に関する電話相談の実施のお知らせ
11月10日~11日(10:00~19:00)北海道労働者福祉協議会は、奨学金の返済などで悩んでいる方々の相談窓口として、奨学金に関する電話相談を実施します。 2018年度から実施してきた「奨学金に関する電話相談」にも複 … 続きを読む
民主・道民連合議員団との意見交換を実施しました
北海道労福協(紺野事務局長、他2名)は、9月21日(木)、道議会民主・道民連合政策審議会との間で、「2024年度 勤労者・道民の福祉向上にかかわる要請」事項についての意見交換を行いました。 現在、コロナ禍により顕在化した … 続きを読む
北海道労働者福祉協議会 第63回定期総会が開催されました
北海道労福協は6月16日(金)、ホテルポールスター札幌において「第63回定期総会」を開催しました。 今次総会は、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更を踏まえ、対面での開催とし、役員25名、代議員38名が出席 … 続きを読む
2023年度「第1回北海道労済運動推進会議」報告
重点共済新規加入目標8,232件に対し9,455件の実績 目標を大きく上回る114,9%達成! 「2023年度 第1回北海道労済運動推進会議」が6月15日(木)、札幌国際ビルにて51名の参加により集合形式にて開催されまし … 続きを読む
北海道知事宛『勤労者・道民の福祉向上にかかわる要請』に対する北海道からの回答を公表します!
~ 「2023年度 勤労者・道民の福祉向上にかかわる要請」に対する北海道からの回答内容、および当協議会の評価と見解について ~ 北海道労働者福祉協議会(道労福協)では、例年実施している「勤労者福祉向上キャンペーン」の一環 … 続きを読む
「2022年度 第3回ろうきん全道推進会議」開催報告
去る1月31日(金)、「2022年度第3回ろうきん全道推進会議」が開催されました。 本推進会議は、昨年10月に開催された第2回全道推進会議に続き、集合(対面)形式での開催となりましたが、当日は会場の京王プラザホテル札幌に … 続きを読む
2023年 年頭挨拶
北海道労働者福祉協議会 理事長 出村 良平 新年明けましておめでとうございます。 昨年もまたコロナとの闘いの1年でしたが、一方では、対面での取り組みが少しずつできるようになるなど前進もできた1年であったように思います … 続きを読む
2022年度「第2回北海道労済運動推進会議」報告
重点共済新規加入目標8,232件に対し5,835件の実績 目標基準50%を大きく上回る70.9%達成! 「2022年度 第2回北海道労済運動推進会議」が12月12日(月)、3年ぶりにホテルポールスター札幌にて46名の参加 … 続きを読む
「2023年度 勤労者・道民の福祉向上にかかわる要請書」を北海道に提出しました!!
10月17日(月)午後4時30分より北海道庁本庁舎3階 知事会議室において、鈴木知事宛の「2023年度 勤労者・道民の福祉向上にかかわる要請書」を土屋副知事に提出しました。 当日は、北海道労福協より出村理事長をはじめとす … 続きを読む
2022年11/11(金)・12(土)
奨学金に関する電話相談の実施のお知らせ
11月11日~12日(10:00~19:00)北海道労働者福祉協議会は、奨学金の返済などで悩んでいる方々の相談窓口として、奨学金に関する電話相談を実施します。 2018年度から実施してきた「奨学金に関する電話相談」にも複 … 続きを読む
