
独言居士の戯言(第209号)
北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 岸田・高市・河野候補の出馬確定、自民党総裁選挙の行方は!? 菅総理の自民党総裁選挙不出馬宣言に伴い、皮肉なもので、新型コロナウイルスの新規感染者数が減少し始めてい … 続きを読む
独言居士の戯言(第208号)
北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 菅総理、自民党総裁選挙に不出馬、安倍・菅政権の総括が必要 9月3日金曜日、菅総理が自民党総裁選挙に出馬しないことを表明し、菅政権は終わりを迎えた。ここに至るまでの … 続きを読む
独言居士の戯言(第207号)
北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 菅総理の下では闘えない声が拡がる自民党、総裁選挙の行方に注目 先週投開票された横浜市長選挙の自民党系候補の惨敗により、菅総理の再選に向けた戦略が大きく軋み始めたよ … 続きを読む
独言居士の戯言(第206号)
北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 日本列島の災害列島化へ、新型コロナ蔓延拡大は菅政権の責任だ オリンピックも終わり、お盆休みも終わった日本列島は、連日の集中豪雨と新型コロナウイルスの爆発的感染拡大 … 続きを読む
独言居士の戯言(第205号)
北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 「円」の価値が1970年代前半にまで落ち込んだことの意味を問う 1か月近く前の『週刊東洋経済』(7月24日号)コラム「マネー潮流」の記事が気になっていた。テーマは … 続きを読む
独言居士の戯言(第204号)
北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 白川方明前日銀総裁のイギリス貴族院での公聴会発言に注目 少し前のことになるが、前日銀総裁の白川方明氏が今年4月20日にイギリス貴族院の「量的緩和に関する公聴会」に … 続きを読む
独言居士の戯言(第203号)
北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 G20プサン会合での私の発言、あまりにも独断的な思い込みを反省 今週号は、お詫びをしたいと思う。それは、今進みつつあるG7やG20、さらにはOECDの場で策定中の … 続きを読む
独言居士の戯言(第202号)
北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 菅内閣支持率20%台に凋落、総選挙は菅総理で自民は戦えるのか 菅内閣にとって、ショッキングな数字が出てきた。時事通信社が今月7~9日にかけて実施した世論調査(全国 … 続きを読む
独言居士の戯言(第201号)
北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 G20財務相・中銀総裁会合、法人税改革合意、10月の首脳会議へ かねてより注目してきた法人税の国際的な合意が、ようやく実現に向けた最終的場面にさしかかり始めてきた … 続きを読む
独言居士の戯言(第200号)
北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 中国共産党結党100周年記念、天安門広場での習近平総書記演説 7月1日、中国共産党結党100周年記念式典が北京の天安門広場を中心に開催され、習近平総書記の1時間以 … 続きを読む
