ホーム > 労福協 活動レポート

労福協 活動レポート

独言居士の戯言(第325号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 日本経済は今後どうなっていくのか、日銀の金融政策の行方(その1) 物価はこれからどうなっていくのだろうか。長い間日本の消費者物価上昇率は、継続して物価が下落すると … 続きを読む

独言居士の戯言(第324号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 物価と賃金が上がれば、凝り固まった社会は本当に動くのか 日本経済新聞の元旦号1面は、見出しが「解き放て」と斜めに大きな字で書かれ、何と「昭和」をやめ、若い力を引き … 続きを読む

独言居士の戯言(第323号)

令和6年元旦号 今年は「選挙の年」、世界はどうなるのか注目 最大の焦点はアメリカ大統領選だ 新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。(今年もまた、年賀状による新年のご挨拶は遠慮させていた … 続きを読む

独言居士の戯言(第322号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 この1年間を振り返って、政権交代ある民主主義にほど遠い現実 2023年もあと1週間足らずで終わろうとしている。この1年間を振り返って、何が一番印象として残ったのか … 続きを読む

独言居士の戯言(第321号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 岸田総理は安倍派の政治資金問題で政権維持できないのでは 岸田政権が音を立てて崩れ落ちようとしているのだろうか。自民党各派の派閥のパーティ券(1枚2万円が相場)とい … 続きを読む

独言居士の戯言(第320号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 黒田前日銀総裁の「私の履歴書」、少し早すぎた?日銀時代への言及 黒田前日銀総裁の日経新聞「私の履歴書」の連載が終わった。大蔵省入省後、いろいろな部署や地方自治体へ … 続きを読む

独言居士の戯言(第319号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 最先端半導体企業ラピダスの北海道への工場新設をどう考えるか 北海道にとって、国への依存から脱却できる自立経済をどう作り上げていけるのか、長い間の大きな関心事項であ … 続きを読む

独言居士の戯言(第318号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 黒田前総裁の「私の履歴書」大平総理時代の「一般消費税・グリーンカード」導入の挫折の経緯について感じたこと 日本経済新聞連載中の黒田東彦前日銀総裁「私の履歴書」も1 … 続きを読む

独言居士の戯言(第317号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 書評、野口悠紀雄著『プア・ジャパン 気がつけば「貧困大国」』 円安問題について考えていた時、野口悠紀雄一橋大学名誉教授の書かれた最新の著書が発刊された。題して『プ … 続きを読む

独言居士の戯言(第316号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 岸田内閣に対する支持率の低迷、与党自民党参議院幹事長からも代表質問で苦言 内閣改造を経て10月に実施されたマスコミ各紙の世論調査の結果は、いずれも岸田内閣の支持率 … 続きを読む

ろうふくエール基金



連合北海道 (日本労働組合総連合会 北海道連合会)
北海道ろうきん
全労済
北海道住宅生協
北海道医療生活協同組合
中央労福協
中央労福協
北海道労働資料センター(雇用労政課)
北海道労働者福祉協議会道南ブロック