ホーム > 労福協 活動レポート

労福協 活動レポート

独言居士の戯言(第328号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 山口二郎著『民主主義へのオデッセイ』(岩波書店2023年刊)を読んで 著者の山口二郎法政大学教授とは、教授が若干26歳で北海道大学助教授に赴任されてきたとき以来の … 続きを読む

独言居士の戯言(第327号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 日本経済は今後どうなっていくのか、日銀金融政策の行方(その3) 消費者物価上昇率が1%台に低下へ、このまま低下が続くのか 最新の消費者物価の動向が1月26日総務省 … 続きを読む

独言居士の戯言(第326号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 日本経済は今後どうなっていくのか、日銀の金融政策の行方(その2) 昨年の物価上昇率3.1%、物価目標2%はクリアーできたのか? 先週19日金曜日、総務省から12月 … 続きを読む

独言居士の戯言(第325号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 日本経済は今後どうなっていくのか、日銀の金融政策の行方(その1) 物価はこれからどうなっていくのだろうか。長い間日本の消費者物価上昇率は、継続して物価が下落すると … 続きを読む

独言居士の戯言(第324号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 物価と賃金が上がれば、凝り固まった社会は本当に動くのか 日本経済新聞の元旦号1面は、見出しが「解き放て」と斜めに大きな字で書かれ、何と「昭和」をやめ、若い力を引き … 続きを読む

独言居士の戯言(第323号)

令和6年元旦号 今年は「選挙の年」、世界はどうなるのか注目 最大の焦点はアメリカ大統領選だ 新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。(今年もまた、年賀状による新年のご挨拶は遠慮させていた … 続きを読む

独言居士の戯言(第322号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 この1年間を振り返って、政権交代ある民主主義にほど遠い現実 2023年もあと1週間足らずで終わろうとしている。この1年間を振り返って、何が一番印象として残ったのか … 続きを読む

独言居士の戯言(第321号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 岸田総理は安倍派の政治資金問題で政権維持できないのでは 岸田政権が音を立てて崩れ落ちようとしているのだろうか。自民党各派の派閥のパーティ券(1枚2万円が相場)とい … 続きを読む

独言居士の戯言(第320号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 黒田前日銀総裁の「私の履歴書」、少し早すぎた?日銀時代への言及 黒田前日銀総裁の日経新聞「私の履歴書」の連載が終わった。大蔵省入省後、いろいろな部署や地方自治体へ … 続きを読む

独言居士の戯言(第319号)

北海道労福協政策アドバイザー(元参議院議員) 峰崎 直樹 最先端半導体企業ラピダスの北海道への工場新設をどう考えるか 北海道にとって、国への依存から脱却できる自立経済をどう作り上げていけるのか、長い間の大きな関心事項であ … 続きを読む

ろうふくエール基金



連合北海道 (日本労働組合総連合会 北海道連合会)
北海道ろうきん
全労済
北海道住宅生協
北海道医療生活協同組合
中央労福協
中央労福協
北海道労働資料センター(雇用労政課)
北海道労働者福祉協議会道南ブロック